2022年5月1日(日)放送
名店のレシピ
材料(1人分)
- 焼きそば用麺 … 1玉
- 豚肉 … 40g
- えび … 2尾
- いか、ハム、たけのこ、しいたけ、ズッキーニ、白菜、小松菜 … 各適量
※具はお好みでOK。
- 片栗粉 … 適量
- 卵白 … 1個分
- 塩 … 少々
- うま味調味料 … 少々
- サラダ油 … 適量
- ごま油 … 適量
■合わせ調味料
- 酒 … 15g
- しょう油 … 40g
- うま味調味料 … 3g
- 砂糖 … 5g
- 白こしょう … 少々
- 鶏がらスープ … 230g
※家庭では中華スープの素で代用可
作り方
- えび・いかの下処理。
えびといかに片栗粉をふりかけてよく揉み込み、水でよく洗い流し、冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
卵白、料理酒、塩、白こしょう、うま味調味料を加え、泡が立つくらいに、よく混ぜ30分ほど寝かせたあと、片栗粉、サラダ油を加え、よく混ぜておく。
- 合わせ調味料を作る。
酒、しょう油、うま味調味料、砂糖、白こしょう、鶏がらスープを混ぜる。
※中華スープの素で作ったスープで代用可。
- 焼きそば用麺を多めの油で軽く油通しする。
一度取り出し、油を切ってから、両面焼き色がつくまで焼き、皿に盛り付けておく。
- ハム以外の具を油通しする。
- 先に白菜・小松菜を炒め、ある程度火が通ったら、合わせ調味料を加え、残りの具をすべて加える。
- 水溶き片栗粉を回し入れ、とろみが付いたら、仕上げにごま油で風味を付ける。
- 餡を麺の上に盛り付けて完成。
≪ 名店のレシピ一覧へ